急にビルのオーナーになる話が浮上中。。投資事業として、ちゃんと利回りが出る形態であることが条件になるけど、商業ビルやマンション、土地などの不動産にガツンと投資をするとい.. | 2011-06-02 |
|
フィリピン料理?と聞いて、パッと出てくる料理ってあまりない。シニガンスープアドボチョップスイパンシットま、いくつか代表的なものはあるのだけれど、客観的にみると、フィリピ.. | 2011-06-02 |
|
フィリピンブログで有名な林さんが、大分前に挙げていたけど。。"フィリピンにいる日本人のイライラの原因の8割はメイドで、残りの2割がPLDTだと思う"うーん、まことにもって、おっし.. | 2011-06-02 |
|
マニラに帰ってきてから、連日ホントに目の回る忙しさ。。。ふぅぅひょんなきっかけで、フィリピンにおける不動産事業を進めている。土地、ビル、島、住宅、コンドミニアムへの投資.. | 2011-06-02 |
|
昨晩遅くにマニラに帰還~いやいや、言葉通り分刻みの日程で、駆け回ったので、かなりづがれだ----東京は、一言で言えば、暗かったー未曾有の大震災の影響が続いているから、仕.. | 2011-06-02 |
|
先日、日経エコロジー掲載の件 を挙げましたが、そのちょっと前に、Sailing Master という、ビジネス情報誌にも小生の記事が掲載されました。フリーペーパーなので、都内のビジネスホテ.. | 2011-05-24 |
|
仕事で長崎に来たわけですが。。。たまたま週末を挟んだこともあり、長崎在住の方にすっかりお世話になりながら、半分お上りさんモードで、色々と連れて行って頂きました。日本の地.. | 2011-05-24 |
|
初上陸してきました オシャレな街だなぁ、というのが第一印象かな。坂がすごく多いので、小さな神戸という感じ。(サンセット直前のハーバー) 勿論、仕事で来たので、空港から市内.. | 2011-05-24 |
|
最近、地味ながらも、私の事業が、ちょこちょこと、メディアで紹介されるケースが増えている感じ。今回は、丁度今月、日本国内で発売し流通している、日経BP社の日経エコロジー とい.. | 2011-05-20 |
|
明日、いよいよ、プライマー情報センターの開所式というか、お披露目パーティです以前、ここ でちょっと挙げたものがついに具現化。看板もちゃんと設置され。。 保険の110番 さんもこ.. | 2011-05-19 |
|