今日のアンヘレスは晴れ時々曇り 日中の気温31度で蒸し蒸し。
久しぶりに打ちっ放しに行きましたが 腕が悪いのか、それとも道具が悪いのか ドライバーがヘロヘロで、右や左のだんな様状態。。 大量の汗を掻いて体が軽くなり、運動不足で酸欠状態だった? 脳みそもスッキリです。
昼飯時になって、お客さんが少なくなると 玉拾いのおっちゃんが大活躍 10分ほどできれいにボールを回収していました。
練習場の近くで見かけた韓国人ボランティアの「お嬢さん」 無料で配っているのはパンとジュース 場所が良すぎるせいなのか「お客さん」はチラホラ・・・
久しぶりに灼熱の太陽が戻り 氷屋のおっちゃんが大活躍。
帰り道に市場で買った、新鮮で甘い台湾から輸入の「高級ロンガン(竜眼)」 1kg120ペソでした。
どれでも1袋5ペソのお買い得商品。
採りたての酸っぱ~いカラマンシーは1kg30ペソ。
今日も子供たちでにぎわうパガサです。
何を書き取っているのかなと思って覗いてみると Gさんの娘さんが翻訳してくれた日本の絵本のタガログを 熱心に書き取っていました(^^)
元気がないニコルちゃん おばあさんに叱られたのかな・・・
毎日の宿題で「遊ぶヒマがないや」なんて言っている ハポン(日本人)君です。
|