「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク」の環境活動や、「カラバオ・ママ」のフェアトレード、「スンダランド・アートネット」の国際文化交流活動で、いろいろな立場か.. | 2010-10-19 |
|
グローバル・コンテンツという会社が運営する、フィリピン人とフィリピンを愛する日本人の方向けの携帯サイト「フィリピンウェブ」に反町が寄稿した記事です。グローバル・コンテン.. | 2010-10-12 |
|
またまた、しばらくブログの更新があいてしましました。 日本の夏休みは、いろいろ来客も多く、なんとなくバタバタします。加えて、日本は猛暑だったという話ですが、バギオの8月.. | 2010-10-08 |
|
コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)が発足したのは2001年。実は、それより前から、CGN代表・反町はコーディリエラ先住民族の文化の豊かさを日本の皆さんに伝えようと「Saliw.. | 2010-09-06 |
|
今日は、すごくいいニュースがありました! 今年の4月にベンゲット州立大学(BSU)を卒業したばかりの、コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)の「コーディリエラ・グリーン奨.. | 2010-08-09 |
|
2007年7月から、キープ協会とともに実施してきたカリンガ州パシルでの自然エネルギー普及と環境保全のための農村開発モデル事業が6月で終了しました。この事業は三井物産環境基金.. | 2010-08-05 |
|
日本も本格的に夏休みに突入。元気な好奇心旺盛な若者たちは、世界各国に旅に出ていることと思います。コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)にも、おとといから新しい.. | 2010-08-04 |
|
フィリピンに来て14年の私にはついていけていないところもあるのですが、このごろはなんだかUSTREAMづいています。
6月半ばに、人に貸している日本の小さな一軒家がめで.. | 2010-07-30 |
|
コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(CGN)が、コーディリエラ山岳民族の生活向上のために指導し、植樹を続けてきた森林農法(アグロフォレストリー)によるアラビカ・コーヒ.. | 2010-07-28 |
|
このブログで紹介した那覇市の小さなギャラリー「9-kyu」で7月29日~8月9日に企画されている「フィリピン山岳民族のカゴと棚田の神様」展の関連企画として7月23日(金)に前島アー.. | 2010-07-26 |
|