【承前】 12月16日夜半にセブ島中部から南部にかけて甚大な被害をもたらした台風22号『オデット』襲来から20日以上経ったが、小生宅は電気は復旧したものの、水道に関しては復旧す.. | 2022-01-13 |
|
2021年12月16日、台風22号(フィリピン名=Odette=オデット)がセブ島中央から南部を直撃し、それ以降島内の電気、水道、通信などは全く駄目になり小生宅に電気が復帰したのは10日後の.. | 2022-01-07 |
|
2回目のワクチン接種を終えて、これで安心という訳にはいかないが帰りにどこかで食事をということになった。1回目の時は久し振りの外出でやはりどこかで食事と考えたが、やはり用.. | 2021-11-08 |
|
フィリピンの自治体は町、市、それを統括する州があり、現在州の数は81で、この州も人口増加や政治的思惑で新しく州が生まれたり廃止、統合されているが、特に多いのが州を分割す.. | 2021-10-29 |
|
ミンダナオ島に敷く、敷くといわれていた鉄道路線建設がようやく動き出した。この鉄道はミンダナオ島を地盤とする現大統領のドゥテルテが、『我田引水』ならぬ『我田引鉄』で露骨.. | 2021-10-26 |
|
日本ではこの10月14日(木曜日)に衆議院の解散、19日(火曜日)告示、31日(日曜日)投開票という日程で決まったが、告示から投開票までの期間が12日間、即ちそれだけの期間.. | 2021-10-21 |
|
新型コロナ用ワクチンは従来のワクチン製造法とは違い、遺伝子操作とかつ余りにも早い開発と実施から今一つ信頼性を持てず、今日まで接種を控えていたが2つの理由から接種するこ.. | 2021-10-12 |
|
フィリピン政府は現在発出している『非常事態宣言』を来年9月12日まで1年間の延長を決めたが、日本のように2週間から1ヶ月という細切れで恐る恐る漫然と延長を重ねているよりは方針.. | 2021-09-22 |
|
新型コロナ・ウィルスが次々と変異して行くのはウィルスの性質上予測されていたが、その変異株の呼び方を当初は発生国の名称を付けていたが、差別を助長するとWHOがギリシア文字を.. | 2021-09-17 |
|
入国管理局、略して『入管』、英語だとImmigrationなので『イミグレ』と呼ばれる役所は、海外旅行をした時に入国と出国時に必ず通過する場所であり、それなりにお馴染ではあるが『管.. | 2021-09-08 |
|