フィリピンのエナジードリンク
日本でエナジードリンクといえば
私の世代は「ファイト・一発 リポビタンD」
今の世代は「レッドブル」でしょうか?
セブにもいろんなエ.. | 2011-05-26 |
|
セブって美味しい牛肉売ってないんですよね~スーパーに行っても鶏肉と豚肉は豊富にあるんですが牛肉は脂身の無い固い肉しか売ってないんです。フィリピン人は牛肉を食べる習慣がな.. | 2011-05-24 |
|
最近、マクタン島のローカルBBQ屋巡りにハマってます。
日本人と違ってフィリピン人はビールを飲みながら
ツマミでバーベキューを食べるということが無く
ご飯を食べてからアルコー.. | 2011-05-22 |
|
Opao(オパオ)=HAGE(ハゲ)
ビキニバーでの大将のニックネームは「オパオ」
私は韓国人に間違えられて「オッパ」=「お兄さん」と呼ばれていると思っていた。
最近気が付い.. | 2011-05-21 |
|
「セブ語学留学」
「セブで英会話」
日本人のセブへの語学留学が増えてきてるみたいすね。
だるまの近くにもPhilinter(フィリンター)という語学学校があります。
http://philinter.cafe24.. | 2011-05-14 |
|
ゴミの回収方法が変わるからミーティングがある
ということでラプラプの市役所に行って来た。
ゴミの分別方法と罰則が変わるそうだ。
現在の法律(建前)
・ごみの回収は市の指定.. | 2011-05-13 |
|
フィリピンにも労働法が一応ありまして、日本の労働基準法並の立派なものです。
「一応」と書いたのは労働法を真面目に守ってる企業がほぼないからです。
だるまは日本人経営でイ.. | 2011-05-11 |
|
フィリピンはシングルマザーが多い。
17・18歳で妊娠して子供を産んでしまう女性がホントに多い。
私の周りのピーナの8割はそうじゃないかなぁ。
宗教上の関係で避妊・中絶が.. | 2011-05-08 |
|
フィリピンといえばサンミゲルビール
シェア90%以上 ほぼ独占 半国営企業
だるまはセブ島のマンダウエ市にあるサンミゲルビールから
メーカー直売で仕入れてます。
.. | 2011-05-07 |
|
だるまの2Fには座敷と掘りごたつ寿司バーカウンターがありましてこの寿司バーの老朽化が著しく(一応セブでは老舗です)まあ お世辞にも綺麗とは言えない感じでしたので改装しま.. | 2011-05-06 |
|