■クラークに進出する企業が増えてます
日本の銀行とメトロバンクの提携ニュースを見つけましたのでご紹介します。最近、提携ニュースが加速してきました。TPPの絡みがあるの.. | 2013-10-22 |
|
■アンヘレスの空気
先日、仕事でマニラに行ってきましたが、マカティーのタクシー渋滞には困りました。マニラの道路事情は非常に悪く、待合せ時間よりだいぶゆとりをもって.. | 2013-10-18 |
|
■アンヘレスの今
フィリピンで非常に大きな地震がありました。アンヘレスは幸いにも全くの無傷で、通常通りお店も歓楽街も賑わっております。
○フィリピン南部ボホー.. | 2013-10-17 |
|
■フィリピンの1割は海外のお金
国力を見る基準となる数値はGDPですが、その内訳は国によって異なります。経済が成熟している国とこれから成長する国では違いますし、GDP自体の.. | 2013-10-16 |
|
フィリピンの社会保障
日本に帰国してフィリピンと比較することがたくさんあったのですが、電車の中の平均年齢が格段に上がっているには驚きました。日本を離れると普段見慣.. | 2013-10-15 |
|
■フィリピン台風25号の影響
台風25号が北ルソン島を通過しましたが、各地で被害が出ている模様です。アンヘレス周辺では大木が倒れたりしましたが、私の周辺ではそれほど大き.. | 2013-10-14 |
|
■フィリピンの金融機関との提携進む
日本の金融機関との提携が進んでおります。まず、大手銀行の提携が進み、地方銀行、信託銀行と提携が進んで行きましたが、その提携が証.. | 2013-09-24 |
|
■フィリピンのバナナがアメリカへ輸出
フィリピンと言ったら、南国の一年中温暖な気候をイメージされる方が多いと思いますが、その年中温暖な気候を利用して栽培されている.. | 2013-09-22 |
|
■アンヘレスでオスプレイ
アンヘレスの近くには、フィリピン空軍の基地があるのですが、現在アメリカ軍と合同演習中です。戦闘機はもちろん、オスプレイも見ることができま.. | 2013-09-21 |
|
■フィリピンでオリンピック
先日、2020年東京オリンピックの開催が決まり日本では大いに盛り上がったことだと思います。今から、7年後ですから予算等を組んで実際に景気がよく.. | 2013-09-19 |
|