どこの国でも最初は華々しく登場しても、政権末期に近づくと『レーム・ダック』といって、不安定な状態に陥り易い。 アメリカのオバマ大統領も既に期待した効果がないと『レーム.. (2015-03-18) |
|
1月25日、ミンダナオ島マギンダナオ州ママサパノ町で、フィリピン警察特殊部隊(SAF)隊員44人が戦死した事件を巡って事実解明が進んでいる。 この事件は2016年6月までに新自治政府.. (2015-02-25) |
|
内戦状態だったミンダナオ島南部地域の和平を目指して、フィリピン政府と南部地域を支配するモロ・イスラム解放戦線(MILF)は2012年10月に和平枠組みに合意。 2014年3月には包括和平.. (2015-01-28) |
|
フィリピン政府の代表的汚職機関、部門は『軍』、『国税』、『関税』、それに『警察』などと芳しからぬ評価がある。 それを裏付ける事件摘発は浜の真砂のようにあり、これに加え.. (2014-12-06) |
|
フィリピン政府と反政府武装組織『モロ・イスラム解放戦線(MILF)』との間に結ばれている合意に沿って、MILFは長年の武力紛争で疲弊した地域の復興、開発を推進するための計画『バ.. (2014-12-02) |
|
現副大統領のビナイ【写真】は、2016年5月に行われる次期大統領選への立候補を野党陣営から出馬する構えで着々と準備を進め、世論調査でもトップの支持率を集めていた。 これに対.. (2014-10-19) |
|
現副大統領のビナイは、前回の正副大統領選では汚職で現職大統領の座を滑ったエストラダと組んで立候補。 最初は泡沫候補と見られていたが、アキノ現大統領と組み当選確実といわ.. (2014-10-01) |
|
9月1日未明、国家捜査局(NBI)はマニラ国際空港第3ターミナル駐車場で、3人組が乗った車に爆発物があるのを発見し、3人組を拘束した。【写真は同空港第3ターミナル】 取り調べによ.. (2014-09-06) |
|
上下2院制のフィリピンで上院議員は任期6年、定数24人の政治エリート集団と自称するが、実態は芸能人の人気投票で選ばれたのと変わらないお粗末な人物が多いのでも有名である。 .. (2014-06-07) |
|
昨年11月に襲来した台風ヨランダにより未曾有の大被害を受けた被災地は、半年が経過するも一向に進んでいないことが国連人道問題調整事務所(OCHA)の調査で指摘された。 同様にフ.. (2014-05-07) |
|
世界最多の人口を抱え、自国のエネルギーと食料供給問題を将来に抱える中国は、南シナ海のエネルギーと水産資源を狙って国際法などお構いない、周辺国を巻き込んで横紙破りの行動.. (2014-02-26) |
|
フィリピンの主要経済官庁に国家経済開発庁(NEDA)というのがあって、フィリピンの経済政策を一手に担当している。ここはまた出来もしない経済政策を美辞麗句でぶち上げるのでも.. (2014-02-20) |
|
戦後68年経って、侵略戦争をした日本と、韓国、中国など侵略された側の国との歴史認識の違いは大きく、特に今の安倍政権になってからの摩擦は激しい。こういった問題は事実を直視.. (2014-02-17) |
|
こういった会議も時には必要だが、金と時間をかけてマニラなどに集まる必要などあるのかという会議が、マニラ首都圏のホテルにて2日間に渡って開催されている。 集まったのは日.. (2014-02-13) |
|
上下院議員に毎年支給される巨額の『優先開発補助金』を巡って、架空のNGOを舞台にして補助金100億ペソ(約230億円)が、議員などにキックバックされた大型汚職事件に新しい局面が生.. (2014-02-09) |
|
フィリピンは裁判好きな国民性があって、政府の施策に対しても頻繁に訴訟が起こされ、最近では上下院議員に巨額な資金を供与し、選挙区で好きなように使える汚職の温床とされてい.. (2014-02-05) |
|