|
日帰りモアルボアル、カワサン旅行!! - フィリピンニュース, 現地生活 最新情報発信
セブ(Cebu) 情報
日帰りモアルボアル、カワサン旅行!! |
ㆍ作成日: 2011/10/27 |
|

セブの旅行スポットの一つである『モアルボアル』と『カワサン滝』の紹介です。
・僕は、旅をするならパッケージツアーとかじゃなくて 現地の交通手段で行ったりするのが好きです だから、MTMの生徒のほとんどはパッケージツアーを利用して どこかに行くので、僕と同じ様に考えてくれる人を誘って行きました。。 今はいない…ANDYさんという日本人の生徒さんと、 うちの嫁さんの3人編成 今回は何を思ったか無謀にも日帰りで行けるだろうと思い 当初から日帰りを計画・・・。 朝6時半に出発し、7時にセブシティのサウスバスターミナルという所から出発・・・ セブシティのダウンタウンにある、サウスバスターミナルから モアルボアル行きのバスが出ています 内部は結構広いので、迷わないようにモアルボアルって誰かに言うのがベターです そのバスが、一人119ペソ(250円位)で、エアコンがありませんが、 エアコンバスだと逆に3時間の旅では寒くなりすぎるからこっちで 良かったかも知れない・・・  窓が全開なので、エアコンなしの方が風が涼しくて気持ち良かったです (ただ、バスは道中めちゃめちゃ飛ばします!!!(笑)) 道中の風景はこんな感じです
いっちゃなんですが田舎道で本当に素朴な南国フィリピンが味わえます そして段々と海が見えてきてモアルボアルに近づいてきました。。。 すると・・・こんな素晴らしい景色が・・・

そして、モアルボアルのターミナルにつくと、 トライシクルがめちゃくちゃいっぱい止まっていて、 外国人だと思うとすぐ吹っかけてきます  僕らの目的はカワサン滝だったのでまずはホワイトビーチよりも カワサン滝のある方面を目指します。 幸い僕らには同行者にフィリピン人がいたので交渉も強気でいきました!! しかし、僕たちの場合は、そこでカワサンまでの値段を交渉していると、 どうしても150ペソ以下になりません・・・。 3人だったので150ペソでも一人50ペソならいいかと思ったのですが、 もっと違う方法はないかと探していたら、近くにカワサン行き(正確には バディアンという地名)のジプニーがありました そして、その運転手に聞いたらなんとカワサンまで24ペソで行けるとの事 そのジープの運転手にカワサンまで!って言って乗り、 途中で一回乗り換えが必要ですが、カワサンまでブラブラ1時間半ほどかけて 行きます
多分、一番安いルートだっ (ジープの代わりにバスも走っていて、 それでも一人50ペソで行く事ができるとの事) ついにカワサン滝の入り口に到着しました 滝の入り口の反対側は、週末なのに誰もいないビーチになっていました 滝とは逆側の海辺です!! もしかして穴場ビーチなんじゃ??
もう少し近づいてみましょうか・・・・。
早速僕らは探検を開始・・・(笑)
 とまぁ、ビーチ探検はこの位にしておいて・・・ 時間も限られていますしね。 ついにカワサン滝に足を踏み入れます。 滝まで30分ほど歩くのですが、その道中は以外に綺麗になっていて そんなに苦もなく歩く事ができます 道中はこんな感じ
ANDYさんもジャングルに感激していました

途中の川??みたいなのも凄い綺麗ですね~ そして、歩くこと30分強。。。。
いかだで滝の近くまで接近する事もできます また、カワサン滝の滝つぼでは泳ぐことができるので ANDYさんは真っ先に飛び込んでいきました
 こう見ると凄い迫力だなぁ~ 
ANDYさんが見えますでしょうか?(笑) 僕はというと、水着を持ってくるのを忘れたのでトランクス一枚で入りました 帰りはカワサン滝の正面の道路から直接、セブサウスバスターミナルまでの バスが出ていますのでそれに乗って124ペソ(位)で帰る事ができますー!! ちなみに僕らは日帰りで、朝8時にバスターミナル出発で午後 4時にカワサンを出てきて、夜7時半くらいにつきました・・・ 今思えばモアルボアルのホワイトビーチも行きたかったし もっと、余裕を持てる日程で1泊とかにしたら良かったなぁと そこだけは後悔しました しかし、この風景は本当に素晴らしい!! こちらに来たら、是非セブシティから離れて南国の自然を 味わって欲しいなぁって思います でしょう?
|
|
|
|
|
フィリピン セブ(Cebu)情報
21
|
|