そして、
バギオに住む外国人たちが続きます。
バギオに韓国資本の英語アカデミーがたくさんできる前は、中国人・中国系の方がたくさんいたそうです。
今ももちろんいますがっ

逆にスパニッシュは、2人しかいなく、フィリピーノスパニッシュだったり
アメリカ、アラブ系、アフリカ系などなど続き・・・
われらが日本!!
浴衣で登場!
やっぱり一番かわいい♡なんて思っちゃいました(*´∀`*)
鼓笛隊がまた間にはいって

外国人枠 最後はコリアン

本気の民族衣装・・!ゴージャスです。
その後一日中セッションロードは車両交通禁止になっていて、
夜には
特設ステージでライブ演奏、
そして、
花火!!!
写真よりもっとゴージャスなのもあがりましたよ^^
「
たまやーーー」
この夏ずっと日本にいませんでしたが、花火★夏気分を味わえました♪
いつもは夜、女の子2人とかでセッションロードなどの町角でいると、
危険な目に会ったことはないけれど、
気をつけなければと気を張っていましたが、
この日はお祭りムードなので、すれ違う人が「Enjoy our Baguio day!!」と声をかけてくるくらい、
陽気な陽気な一日でした♪