フィリピンを代表する独自の乗り物、
ジプニー!!
米軍の使っていたジープを、
15人ほど乗れる乗合バスに改造したもので、
ドライパー(所有者)によってデザインや内装もちがってきます!!!
音楽やラジオをかけながら走ってるものもあります**
↑気合入ってます!
★まず、ジプニーの側面にある行先サインを確認
→手をふるか目を合わせると止まってくれます
そのジプニーの走る区間なら、どこでのってもどこでおりてもOK
★後ろから乗り込む!
と、こんなシートがあり・・・
運転席に続きます。
ちょっとごちゃごちゃしたドライバー
★降りたいところで「降ります!」ともちろん英語で。
という、土地勘さえあればなんともシンプル簡単、そして安い!!ジプニー、とってもおすすめです!!
ひとりで乗っていると、地元のおばちゃんとかが話しかけてきてくれます^^
そういうおばちゃま、世界各国共通なんですね**
料金は一律8.50ペソ (8ペソと50センタボ)、約20円!!!!!
ただし、注意点!
◆ジプニーで、荷物に気をつけていないと、すりにあうことがあります!!!
カバンのチャックをあけっぱなしにしておいたり、自分から離しておいたりしないようにしてください!!
◆乗合バスですので、タクシーを使うより、倍または倍以上、時間がかかり、また予測も難しいので、
急いでいる時、人との待ち合わせ時間を守りたいときは、タクシーの方がいいです。