Xmas休暇、仲の良い先生のおばあちゃんの家に1泊で遊びに行って来ました。 場所は同じダバオ市ですが、都心部よりもう少し北にある「Calinan」です 長距離用のバンとギプニーを乗り換えて学校から約2時間 先生とXmasということで先生の彼と一緒に。土地勘のある先生達とでないと 行けない距離です;バンはまだ乗るんかい!ってくらいギュウギュウ詰めで したが無事到着。 みんなフィリピン人のお家や生活に興味津々 ジプニーから降りて少しジャングルのような茂みの中を歩く事3分。 今は先生の祖父母だけで生活してるそうで、2人暮らしにちょうどの広さの 可愛らしいお家です↓
中はアジアらしい感じでした。失礼な話ですが、正直みんな屋根と竹で組 み立てられてできたような家ででも寝る覚悟してきたんですが; (実際そういう家を市内でも見かけてたので;)中に入ってみんな あ、普通だっていうのが第1印象でした^_^;ウチのばあちゃん家よりキレイ だーって言ってる友達も、笑。ただしトイレ以外;やっぱり水周りの環境が 良くないのはしょうがない。。便座無しの手流しトイレでも文化を知れる チャンスです。。。キッチンは炭で火を熾してました。なので食事の支度 にはまず火熾しから。
食事は先生の彼が腕を揮ってくれました☆フライドチキン、味付けしてあ っておいしかったです。丸ごとさばいていました。絞めることもできるそ うです グリルした豚肉とサラダを合わせた物などなど。おいしく頂きま した(●^o^●)
おばちゃん家で飼ってるワン子。何故そこに!?
前日の到着は遅かったので、翌日周辺をお散歩。 のどかです。小さな商店の前で子供達が昔日本でも良く見たような テーブルゲームのような遊びに夢中になってました。あと、日本なら結構な 値段がするポインセチアが道のあちこちで咲いてました。Xmasらしい☆
この辺りにはパイナップル畑が広がってます。残念ながら収穫は1ヶ月先 だそうで。。一面に広がる畑に木に生ってると思ってた友人が驚いてました。
帰りはXmas当日ジプニーがあんまり活動していないためにバンに乗り換える までの道のり、モーターサイクルタクシーで移動する事に。田舎の方に行く とこの交通手段をよく見かけます。赤い服きてる人が運転手です。最初みん な6人いるのに2台しかないバイクに???1台に4人乗ります。もうヘルメッ トとかスピード違反とかそういう事を気にするどころではありません;
無事E&G帰着。いろんな驚きと感動の1泊2日の旅行?冒険でした とっても良い経験に 先生の好意に感謝デス☆
|