
「マンツーマン授業」と「グループ授業」のご紹介です。 OKEAでは、どのコースを選択してもマンツーマン授業4時間と1対4のグループ授業2時間はとることになります。 「マンツーマン授業」には、いろいろな授業があり「発音」「会話」「イディオム(熟語)」「文法」などの授業があります。 マンツーマンは、自分と先生だけなので、上記の授業の他にもリクエストに応じて、自分の勉強したい内容をすることもできます。これが、マンツーマン授業のよいところですね。 生徒さんによっては、教科書なしでやる人、毎日、英作文や日記を添削してもらい、その文章を読んで発音をなおしてもらったり、そのテーマで会話の授業をしたりという方もいらっしゃいます。 私は、しばらく英検の勉強をしていた時期もありました。 「グループ授業」は、文法と会話の2時間のクラスです。 グループ授業の良いところは、他の人の発音や表現方法、考えを知ることができること、複数で会話や討論する機会がもてるところにあります。 マンツーマンで補えない部分をグループ授業で補うようになっています。 お部屋の壁全体に貼ってある茶色や黒っぽいものは防音のためのものです。 その部分に、先生たちがお好みでデコレートしています。 部屋によってそれぞれ雰囲気が違いますので、それを見るのもおもしろいですね。
|